2015/11/29

水換えの隙に、黒ひげに木酢液を塗ってみる

最近36cm水槽の黒ひげが悪化。確かサイヤミーズフライングフォックス入れたはずなんですが、、、どこかに篭ってしまって仕事してないニートな子のようです。。。

こうなったら人力とヤマトさんの協力で退治しようと、今日は水換えを多めにして水位を下げて木酢液攻撃。




以前に木酢液をスプレーで全体にかけてしまってナナプチやタイガーロータスを枯らしてしまった経験があるので(泣)、今回は慎重に黒ひげ部分のみに筆を使って丁寧に塗っていきました。

なにげに流木の黒ひげがかなりシツコイです。





黒ひげとは関係ないけど、水位を下げてみたらぶち込んでおいたプレミアムモスが超元気にもっさりしてていい感じで嬉しい発見!



10分ほど置いてから注水。


さっきまで黒かった部分がマゼンダに変化してきました。これでヤマトさんが食べてくれる硬さになっていると思うので、一週間ほどでなくなることを期待して待ちます。






にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

2015/11/28

ガラス水槽で簡易温室作り

収集癖がある人が熱帯植物に手を出すとヤバイです。非常に。。。


あっという間にアクアショップ通いからガーデニング苗木売り場に場所を移し、気づけばビカクシダがどうのこうの、多肉があーだこーだ、アグラオネマの迷彩三色がとか意味不明の単語を唱えるまでになりました。

現在お気に入りショップは、石神井のオザキフラワーパーク。
ここの二階にある熱帯植物コーナーのアーチをくぐってぼんやりするのにハマってます。

フリーの仕事は暇な時は暇なんですよ〜。



オザキフラワーパークでは、色彩こそ地味目でしたが細身でかっこいいアグラオネマさんがいたので連れて帰ってきました。衝撃の1500円〜。見る人が見たらダメなのかもしれないけど、細身の葉っぱがクールで写真栄えしそう。




なにやら大株だったので、始めての株分けとかもやっちゃって水苔に植え替えして水槽に並べました。






三つに分かれました。

水苔巻いてみたりして。

45cm水槽が一瞬で満員電車状態に。。。カタツムリのようなベゴニアやメタリックピンクに光るベゴニアも入れてみました。


簡易温室なので、サランラップで封じて角だけ蒸れないように開けてみたり。

事務所のスペースがすでにないので、自分の机の下に設置し、余っていたLEDライトを引き出しの下に両面テープで貼り付けて点灯してみました。

椅子の角とかでパリーンってしないよう、気をつけます。。。





あ〜〜〜、早く撮影してみたい!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

2015/11/27

販売終了の45cmキューブグラス

うっかり手に入れてしまった熱帯植物達をどうにかせねば!と、連日アクアショップに行ったりチャームのサイトみたりして悩みまくっておりました。



大きく二つの方向性があって、

●ビバリウム用の専門ガラスゲージを買う。
●普通のガラス水槽を買う。



という悩み。


そして例えばビバリウム用を買った場合、

●納期が遅い。
●奥行きがあった方がビバリウムが映えるので大きいサイズが必要→置き場所ない。
●ビバリウム専門のガラスゲージは値段が高い。
●本格的なビバリウムレイアウトが可能。



普通のガラス水槽を買った場合、

●安い。
●ビバリウムをやらなくなった場合、水草水槽に出来る。
●本格的なビバリウムは出来ない。


で、銀座パウパウで悩みに悩みまくったあげく、普通のガラス水槽を購入することに〜。ADAのDo!aquaキューブグラスシリーズが販売終了になり、在庫限りの商品になっているようなので、記念的な意味も含めてDo!aquaのガラス水槽買っちゃえ〜!と勢いつきまして購入に至りました。
(限定とか、これで最後とかの文句に弱いほう。別にGEXでもコトブキでも問題はないです)










どーん!ラストキューブグラス45CM!!!

本当は60cmが欲しかったんだけど、在庫すでになし。この45cm水槽もラスト1点でした。今後生体の撮影もしてみたいと思っていたので、ついでに30cmのキューブグラスも大人買い。アシスタントに内緒で事務所搬入したはずなのに、『二個も水槽買ってましたよね?』と突っ込まれました。。。(作品作りに経費はかかるものです)

とりあえず水槽に数センチの水を張り、熱帯植物ガンガン並べて簡易温室作らなくては!



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

2015/11/25

鯉ベタカップルの現状

オスとメスの鯉ベタをお見合い後に一緒に入れてから早4日。

相変わらず水草の中に隠れまくっているメスと、探しまくって界王拳しまくるオス。



メスの鯉ベタ、ドン引き。。。

この二日で急激にオスの戦闘力が上がっている感じで計測不可能。
すでにあんなに綺麗だった鯉ベタメスの尾びれはボロボロ状態です。。。(泣)



シェンロンに願いを叶えようとしているオスベタ。出でよシェンロン〜! 





オスは張り切って泡巣を作りまくっているんですけど、、、産卵まで辿り着くのでしょうか?

一週間経っても産卵しなければ失敗ということになるそうなので、また別居してもらいしばらくメスの体力回復をしていかなければなりません。


事務所の中に置いているとは言え、不在の時も多いのでちょっと心配〜。








にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

2015/11/24

トリミングしたロタラの新芽展開

先日ばっさりトリミングした36cm水槽の有茎草(ロタラ)がメキメキ新芽を出してきました。


一週間経ってないんだけど、全てのカットした部分から2〜3の枝分かれした新芽が出てきているので、もっさり街道まっしぐらの予感。前回もそうでしたがトリミングすると切った部分周辺が若干溶けるんですが、ADAの水草栄養剤系をいくつかぶちこんで様子みてたら現状は持ちこたえてくれそうです。






ちっこい葉っぱが新芽です。大きい葉っぱは差し戻しした活きの良い部分。有茎草は面倒だけれど、やっぱ癒され度数が半端ない〜!

新芽の育ちが悪そうだったら、根本あたりにイニ棒投下作戦に移行予定です。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

黒ひげ駆除にサイアミーズフライングフォックス入れて検証

黒ひげ対策に効果的なこととして

●木酢液で赤くした黒ひげをヤマトさんに食べてもらう。

●サイアミーズフライングフォックスに食べてもらう。

●ADAプロピッカーなどの器具を使い、自力で削り取る。

●気にしない。


などがあります。


自分が今までよくやってきたこととしては、木酢液を使ったヤマトさんでの駆除方法。木酢液は使いすぎると水草を枯らしてしまったり、生体に悪影響になってしまうので使用バランスが難しいのですが、黒ひげが赤くなってくれさえすれば、まあまあ綺麗に食べてくれます。

なのでその方法ばかりだったんですけど、、、できたらそんなことしなくてもない状態にしたいのです。





ちなみに全景みてるとそんなに気にならないのですが、よく見ると石や流木には黒ひげの嵐。。。60cm水槽のほうの石はかなり低い場所に設置しているので、取り出して木酢液を塗ることもできず、水位を減らしても生体が泳げない位置まで下げないといけないので難しい感じ。



事務所の60cm水槽の石部分。あゎゎゎ〜





60cm水槽の流木についている黒ひげ。



石とナナプチ周辺にももっさり。





こちらは先日トリミングも行った36cm水槽。流木に黒ひげぎっしり!









ブセ様の葉先にもちらほらと。。。







黒ひげに最大の効果があると言われているサイアミーズフライングフォックスは、いろいろな方もブログで書かれているように実際黒ひげを食べてくれて、駆除には良いとされるお魚なんですが、


なんせ5cmを超えるお魚が苦手!


サイアミーズフライングフォックスの成魚は10cmを超えるらしく、今まで絶対に買うことはなかったお魚なんです。



ですが、最近ちょっとづつ大きな魚(といっても8cmくらいまで)は大丈夫になってきてて、もしかしたらサイアミーズは細身だし、10cmくらいになっても大丈夫なのでは?と自分に暗示をかけてみたらちょっと可愛く見えてきだしました。

実際すみだ水族館のADAネイチャーアクアリウム水槽には、たくさんのサイアミーズフライングフォックスがお仕事されてて綺麗に保たれていたので、うちの黒ひげも食ってもらえるの?とちょっと期待が高まってきてて、昨日はついに初めての購入となりました。



購入先は銀座のパウパウアクアガーデン。いつも6cmくらいの個体しかいなかったのに今日は3cmサイズがいて5匹ほど買ってきました。水槽に入れるとオトシンくんやベックフォルディペンシルフィッシュとほとんど変わらない大きさ。水槽に入れちゃうとペンシルフィッシュと見分けがつかない程です。









お店の方に聞いてみたら、半年くらいであっさり10cmくらいまで育つそうなのですが(汗)黒ひげ食べてくれるんだったら可愛がってあげなくちゃと迎え入れてみました。

36cm水槽に1匹、60cm水槽に4匹入れてみました。一週間後、一ヶ月後の様子がどうなっていくのか、検証楽しみです〜!






にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ




2015/11/23

禁断の熱帯植物

まさか自分がこのジャンルに手を出すとはつい最近まで思いもよらず。


事の発端は作品作りをしようと思っていて、綺麗なベタを撮って作品にしたいなと考えていたところ、あっさり天下のApple様がiPhone6sの広告でベタの優雅に泳ぐ様子を使っていたので躊躇し、別案で考える事数ヶ月。。。


今のところの結論として

グラフィカルで綺麗な葉を撮って作品にしたい!

と。


綺麗な葉を持つ植物を検索かけると、やはりというか熱帯系のものは多く、特にジュエルオーキッドやアグラオネマはずば抜けてフォトジェニックな存在。

オザキフラワーパークに立ち寄ったら、運良くキラキラ輝くジュエルオーキッドが沢山売られていたので、この出会いを逃したら企画倒れになるかもと思い立ち即決購入。


さらにはパンドラ植物であるアグラオネマは模様も葉形も千差万別!とにかく綺麗なものは金額も手が届かないくらいヤバく、マニアを唸らせているようです。アグラさんも撮影したかったので、比較的リーズナブルで自家栽培されているショップで購入してきました。








ビバリウムとか全く今まで考えてなかったので維持方法をこれから考えないといけないんですけど、すでに魔法にかかったように熱帯植物にぞっこん。はぁはぁ。。迷彩模様、激ヤバ!




ガラスゲージとか、湿度計とか、検索するワードが未知のものを探し始めてて怖いです。ガラスゲージに無造作にポンポン置くタイプの方もいるし、岩肌作ってちゃんと現地風にレイアウトする本格ビバリウムの方もいるので結構考えちゃう。

月刊アクアライフのzinさんの部屋見ちゃったからかな〜。
あーいう美しいゲージに憧れるが資金調達まで時間かかりそうで別の案を考えて植物をキープしていかないと。とりあえずはプラケースに入れて霧吹きして透明ビニールで囲ってキープしています。






にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

2015/11/22

メスの鯉ベタ、プレインストール開始

お見合いがなんとか成功しているようで、オスの鯉ベタが入っているシリンダーにメスの鯉ベタを試しに入れてみることにしました。



本当にせわしなくオス鯉ベタがフレアリングし、さらには腰振りダンス的な催しまで披露!横目で見ながら笑ってしまいました。







メス鯉ベタちゃん、最初は優雅に泳いでいましたが、男子猛烈アピールにより若干びっくりモード。水草の影に隠れてはたまに姿を表すってのを繰り返しています。


アピストのペアを飼っていた時と似ているなあと思うんですが、オスがすごい勢いでメスを攻撃し始めます。結構本気で界王拳2倍くらいの度付きが入ったり、見ててヒヤヒヤすることも。

ベタの繁殖の記事を読むと、結構メスはボロボロになってから産卵する場合が多く、三日くらいはこの状態で様子見になりそう。すぐに弱ってしまったら再度隔離も考えています。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

メスの鯉ベタちゃんとお見合い

こっそり一週間ほど前にお迎えしていたほぼ錦鯉状態の鯉ベタのメス
(最近は犬を飼うか飼わないかで嫁と大げんかをしたばかりなので、生体購入は極秘で行われました。)


もうこれ以上アクアのバリエーションを増やしたらどうなってしまうんだ!と不安がよぎりつつも、鯉ベタの魅力にじわじわ洗脳されているようです。。。



で、

環境が慣れてきたのでついにメンズの鯉ベタ君とお見合いをさせてみました。



もうメンズ、猛烈アピールが凄すぎて、何やら卑猥なくらいフレアリングしまくり。エラがちぎれるんじゃないかってくらい開きまくってオラオラ感出しまくっています。。。(汗)





鯉ベタは、メスの方がお腹がふっくらしてて錦鯉に近いですね〜。


ショップで聞いたら、鯉ベタってまだ新ジャンルのため模様が定着してなくて、成長と共に赤い色が増える傾向があるそう。なもんで、若いベタを飼う場合は白の分量が多目のほうが良いそうです。


仲良くなったら産卵するんでしょうか?ベタの繁殖も同士進行で勉強中。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

2015/11/21

ちょうど10年前に作った水槽レイアウト

娘が卒業アルバムように昔の写真が欲しいと言うので写真整理をしながら過去のデータを見ていたところ、ちょうど10年前の秋に作っていた水景写真が見つかりました。





この頃はレッドビーシュリンプに凝りながらも、ADAの水景に憧れて見よう見まねで天野さんの作るビジュアルからヒントを得て作っていたように思います。

ADAのロゴが旧式だったり、今は生産中止の磁石で挟むADAガラスクリーナー、グリーングロウ604など懐かしいアイティムで構成されていました。


現代のほうが水草の種類も倍くらいに増えているし、飼育環境も良くなっているはずなのに、使っている水草が今と大差ないのが笑えます。好きなものってそんなにすぐには変わらないものですね〜。




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

最近買ったアクア関連書籍

アクア関係の雑誌って買うときに波があって、買わないときは全く見向きもしないんだけど、先月くらいからテンション上がってしまって買いまくりです。






特に先月はコンテストブックの発売があったので、そこから拍車かかってしまいいろいろ買ってしまいました。アクアライフはzinさんのお部屋が表紙で圧巻でした〜!うちの場合は、自宅と事務所に水槽が置かれていますが、まとまった場所に設置していないのでこういった水槽が集まる部屋がないので羨ましい限り。お部屋ごと温めたり冷やしたり出来るので、効率よいといえばかなり良いですよね。。。アクアの趣味部屋が欲しいこの頃です。


そして今ハマっているボトルテラリウム&ボトルアクアリウムの書籍なども。『小さな緑の世界 テラリウムを作ろう』はかなり参考にさせていただきました。苔を育てるとともにインテリアとしても最上級に可愛い仕上がり。小さいボトルの中に世界観を作る作業はネイチャーアクアリウムの水景とはまた違った楽しみがあります。

後はベタ関連の書籍。ここ数年で一気にベタの改良が進み、今までではあり得なかったヒレの模様や色が出回っています。特に2011年頃から登場した鯉ベタは日本人にとってはかなり魅力的にみえているんではないでしょうか?僕の小さい頃は、自宅に小さな池があり、父親が大事に育てていた鯉を見ながら育ったので、この鯉がベタのサイズで水槽で飼えると思うと興奮しまくりなのです。


中学生の頃から始めたアクアですが、この1〜2年が一番自分の思うように作れるようになってきて楽しいです。興味がありすぎてベタ、水草、苔、熱帯植物、エビと収拾つかなくなっているのがちょっと怖いところですが、できる範囲で楽しんでいきたい今日この頃です。




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

ヤマトヌマエビで茶ゴケ駆除、一晩でピカピカに。

事務所のトイレに置いている16cmキューブ水槽。先日掃除してからなぜか調子悪くていつの間にか茶ゴケ祭り状態に。。。

ヤマトさんもオトシンくんも入っていなかったので、36cm水槽からヤマトさん2匹に出張してもらい茶ゴケ駆除してもらいました。



BEFORE




たった一晩でこんなにピカピカ〜!




さすがです、ヤマトさん!!!

アクバスで購入したブセの輝きが戻ってきました。一緒に巻き付けられていたハネゴケも透明感あるグリーンになって初期設定になっていい感じ。一週間くらい働いてもらったら1匹に減らして様子見たいと思います。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ